*******************************
MASAMI COLLECTION
******************************
1/10 GPツーリングカー
GP ツーリングカー プロトマシン 2004
2004年 GPツーリング プレワールド レポート ←クリック
2004 PRE WORLD REPORT
********************************************************
2004年 GPツーリングカー 世界選手権 プロトカー 2022/06/29 記載
急遽参加する事になった、世界選手権プレワールド 約二ヶ月でほぼ一から
作り上げた。
左のボディは全日本選手権に使用したボディ。
エンジンの傾斜が良く目立つ、シャーシ。 角度が調整可能。
今回の目標は、出来る限り重心を下げる事。 全日本選手権では多くの選手
がハイサイドになやまされていた。
現在の多くのメーカーマシンは、電動では考えられない位に重心が高い。
プロトタイプでは成型樹脂は使用出来ない為に、クラッシュでも破損しない、
66ナイロンで、マシン加工とした。 何度も大きなクラッシュはあったが、一度も
パーツが破損した事はなかった。
エンジンの傾斜が1度変るだけでかなり特性が変る事が分かった。
カーボンシャーシも考えたが、残念ながら間に合わなかった。
ナイロンパーツは大変丈夫で、磨耗も殆ど無い。ただ加工が嫌がられる。
多くのマシンは、メカをメカデッキから吊り下げ、サ−ボ立てているが、これでは
重心が高くなる。その為に、サーノは寝かせで、メカデッキをぎりぎりまでさ下げる。
車幅を狭くする為にメカ類を中央に寄せる。
スタビは多くのメーカーと同じ方式、簡単に調整が出来便利。電動でも使えそう。
フロントショックは、ほぼ電動と同じ位に立てられる。 たぶん他車では出来ない
だろう。
足回りは、電動と同じ方式を採用、簡単で丈夫。 ホイールハブは一工夫。
ハブの角を落とす事で、ホイールとハブの位置を合わせなくても、勝手に位置が
決まる。タイヤ交換が非常に速い。 またナットはオール樹脂のものを使用。
軽くて、緩む事は無い。
このプロトマシンは、この一作で終了となってしまったが、もし継続が出来ていたら、
GPツーリングカーの常識が変っていたかも知れない。
私は、正美が世界選手権に参加していたら、90%以上の確率で優勝出来たと
確信している。 これが今でも心残りとなっている。
終わり。
2004年 GPツーリング プレワールド レポート ←クリック
2004 PRE WORLD REPORT
お問い合わせ info@hirosaka.jp
*******************************************